今回ご紹介するのは、顔を隠した覆面ダンサーであり爽快なダンスを見せてくるこの3人組、Strawhatzです!!
What’s Strawhatz
Strawhatzは名の通り麦わら帽子をかぶった3人組の覆面ダンサーです。
ジャンルはHIPHOPで、特徴としてはその素早い動きと愛らしいキャラクターにあります。
この麦わら帽子はベトナム傘というものでして”ノン ラー”というそうです。
さらにこちらのグループ、アジア系の国々をモチーフとした作品を数多く生み出しています。
特にここ日本をモチーフとしたダンスは多く、代表作ともいえるダンスがいくつもあります。
それにしても一体全体中の人は誰なんだ…??
3人組で、素早いHIPHOP、ノリが良い感じのクルー???
うーん…..。
ワカラナイナー。
また、ダンス中は彼らの愛らしいキャラクターが印象的ですね。
よくこの3人喋るんですけれど、カートゥンアニメを見ている気持ちになります。
そんなStrawhatzのおすすめ動画を2本ご紹介します!!
是非最後までご覧ください!!
おすすめ動画1本目:Kimono
1本目にご紹介する動画は、日本で撮影された作品です。
不思議なリズムとダンスに魅了されてください!!
おすすめポイント
0:36 ~ 1:04
Strawhatzの最大の難点は顔を黒い全身タイツで隠しているので、どこを見ているのかがわからないことです。
特に今回の衣装は藍や深緑なので、影ができると本当に見えないです。
しかしながら顔を傾けることで麦わら帽子を揺らすことができ、弱点を補っています。
それもただ思い切り傾けるのではなく“ゆらゆらと”風鈴のごとく傾けているので、不思議な味わいが出てきていますね。
うまいのが振りの隙間に麦わら帽子ゆらゆらをやることで、きれいに間が埋まるんですよね。振り付けとして濃くもなく薄くもない絶妙な塩梅!!
1:29 ~ 1:42
色味的に女性のダンサーさんのほうに目を向けがちですが、ぜひStrawhatzにも目をやってください!!
案外激しい踊りをしているんですよね。
そして呼応するかのように女性ダンサーが細かいところを補っています。
特に1:36はたまりません!!!
間を作っていますが、今まで補う形だけだった女性ダンサーがこの時だけ同じような動きをしているんですね。
うおおぉぉって感じです。
おすすめ動画2本目:Galaxy S5 (live)
2本目にご紹介する動画は、Samsung Galaxy S5 がリリースされた際に行われたイベントで披露した演目です。
Strawhatzの十八番ネタでしっかりと練っている振り付けに要注目です!!
おすすめポイント
1:47 ~ 2:31
ここのポイントは取れる音はすべて拾っていることですね。
尋常じゃないですよ!?
音をいっぱい取ってしまうとやはり体が忙しくて魅せられないのであまりやりたがる人はいませんね。
しかし、Strawhatzはやり遂げてしまうんです!!!
適宜休憩ポイントを作っていき40秒間を駆け抜けていきます!
すごすぎる!!
3:02 ~ 3:10
ユーモアな振り付けを取り入れてきますね!!
さらに効果的に麦わら帽子を使っています。
非常に分かりやすく、ダンス経験のない人でも盛り上がってしまうような内容です。
まさに意図して作った盛り上がりポイントですね。
(ちなみに最後に若干ふらついているのは、鹿威しの効果音に合わせただけですのであしからず…。)
いかがでしたでしょうか?
興味がわきましたら、彼らの活動をチェックしてみてください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
Strawhatz のinstagram↓
コメント