今回ご紹介するのはダブステップダンスの第一人者であり、まさに無重力にいるかのようなダンスを披露してくれるこの方、NONSTOP です!!
WHO ARE THE MARQUESE “Nonstop” SCOT
NONSTOP 本名MARQUESE “Nonstop” SCOTT(マーキューズスコット)さんは2003年から活動をしているアニメーションダンサーです。(こちらの記事ではNONSTOPと統一させていただきます。)
特徴として多様な足技を活用しており、異色ともいえるダンスは非常に人気が高いです!!!
その不思議で無重力のような動きはダブステップダンスとも言われ、その道の第一人者として日々活動をしています!!
彼の動画は基本的に場所を選ばず。どんなところでもやります。むしろやれます。
足の筋肉半端ではないと思います。
また、DRAGON HOUSEというポップダンサーのグループに所属しており、そこでも様々な活動を行っております!!
そんな彼のおすすめ動画を2つご紹介します。
是非最後までご覧ください!!
おすすめ動画1本目:SKRILLEX | MAKE IT BUN DEM
1本目の動画は、ストリートでのダンス動画となります!!
NONSTOP さんの良いところが多く詰まっている動画です!!
おすすめポイント
1:37 ~ 1:51
ダメ押しの二回転!!!そしてダメ押しの足元回し!!!
まさにNONSTOP さんの真骨頂ともいえるべき動画ではないでしょうか。
そもそもなんですが、なんで傾いていて雨上がりの後にやれるんでしょうか。
条件は最悪ですね(笑)
それのような状況下であっても、彼のサイドウォークや片足での移動は異常といえる位きれいです。
周りの観客もそりゃ驚く。
おすすめ動画2本目:Unreal dance video
2本目の動画はPOPPIN JOHNさんと一緒に踊っている動画となります!!
動画のタイトルもUnreal dance videoと銘打っている分、すごい内容となっていますので奮ってご視聴ください!!!
おすすめポイント
2:33 ~ 2:47
強烈なバイブレーションからスタートし、軟体動物のような不思議な動きで見ている人の心をつかんできます。
ここのポイントで絞ってみると、そこまで複雑なリズムの取り方をしていないのが分かります。
曲の合間にあるカウントとはずれている音を拾ってはいるものの、以外にも判断はしやすいです。
加えてポイントの後に始まるPOPPIN JOHN さんのダンスも見てほしいのですが、彼とは踊り方が大違い!!
特に、重きを置いている部分で大きな差が出ています。
NONSTOP さんは足に重きを置いているので、上半身の軸はあまりなくステップを中心に動いています。
また時々足元をチェックするかのような仕草が入ります。ストリートでの名残でしょうか。
一方POPPIN JOHN さんは体に一本棒が入っているかの如くまっすぐですね!!!
踊り方の意識の違いでここまで違うものを魅せれるとは…感服です!!!
いかがでしたでしょうか?
興味がわきましたら、彼の活動をチェックしてみてください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
NONSTOPさんのinstagram↓
コメント