第11回日本中学校ダンス部選手権を優勝した【京都聖母学院ダンス部】が凄い!

クルー

 今回ご紹介するのは、第11回日本中学校ダンス部選手権を優勝した京都聖母学院中学校ダンス部です!!

WHO ARE THE 京都聖母学院中学校ダンス部

 京都聖母学院中学校ダンス部はmeteor(ミーティア)と名乗り活動しています。

 ダンスはワックやジャズなどを踊っていますね。

 注目してもらいたい部分として、その演出や振り付けの完成度がとても高いところですね。

 学院なので中学生だけではなく、高校生もいらっしゃるのかな。もちろん高校にもダンス部は存在します。

 多くの先輩たちから日々多くの点で影響を受けているはずです。

 そんな彼女らは2022年8月15日に行われました、第11回日本中学校ダンス部選手権にて見事優勝を飾りました!!

 約20校の中から1位…すごすぎる!!
 (予選を含めたらもっと多くの校数が参加しています!)

 そんな彼女らのダンス動画を2つほどご紹介させていただきます。

 是非最後までご覧ください!

 おすすめ動画1本目:Lindsey Stirling – Elements

京都聖母学院中学校(meteor)/マイナビDANCE ALIVE HERO’S 2022 FINAL

 1本目にご紹介する動画はマイナビDANCE ALIVE HERO’S 2022 FINALで披露された演目です。

 産経新聞の写真を見てみると同一の衣装を着ていらっしゃるので、この演目と近い内容を披露されたのだと思います!

おすすめポイント

0:27 ~ 0:34

 圧巻の一言です!!

 非常に揃っており手先まで力が入っていて中学生とは思えない出来です。

 そしてダンサーの方々の笑顔、素敵ですね

 ステージに立って披露するのはとても緊張しますが、その分とても楽しいものでもあるんですよね。一生の思い出になってくれていることを願います!

0:58 ~ 1:05

 曲が変わり最初のグループが踊り始めます

 振り付けとしてはHIPHOP × girlsくらいの内容でしょうか。

 曲が変わる時は注目が一気に高まります。さらに今回の演目では出だしというものがなくいきなり曲の歌詞部分に入ってきます。

 このような形で空気をガラッと変える手法はそこまで多くはなく、非常に高度です。

 例を挙げるとFabulous sistersの演目より、3:40あたりからご覧ください。

Fabulous Sisters DANCE ALIVE HERO'S 2017 FINAL DANCE SHOWCASE
使用Cam1 Cam2 Cam3 Lens Gimbal 2

 それでも、しっかりと食いついて踊れていますね

 照明の関係上そこまでしっかりと見れませんが、アクセントはしっかりと会場にいた全員に効いているはずです!!


 おすすめ動画2本目:Caravan Palace – Brotherswing

Jr.HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2022 ONLINE CONTEST

 2本目にご紹介する動画は、オンラインコンテストの動画ですね。

 こちらで優勝を飾り、1本目の舞台に立っているという流れだそうです。
 非常に煌びやかでハイレベルなパフォーマンスを是非お楽しみください!

おすすめポイント

14:47 ~ 14:54

 前から順々に起き上がっていく場面です。

 曲としても盛り上がりを見せていく部分なので相性抜群です。

 初めの3名がスタンダードなワックの手の動きを見せてくれますが、揃ってますねぇ

 さらに映像が結構引き気味なのもあって大きく踊らないと見えにくいですが、しっかりと見えています。

 部活動なので、いろいろ言われながら何回も練習してきたんだと思われます…。

 しっかりとした成果が映像に残っていますね!!!

 同様の振り付けをその後にも続け、一回しゃがんで決めポーズ。

 エレガントさが出ており、これからの踊りに期待が高まりますね!!!

16:14 ~ 16:27

 一番最後ですが先ほどの注目ポイントの場面と構成が似ており、最初の場面を想起させるものとなっております。

 体力面でも、はじめと引きをとらないような踊りを見せてくれます。きちんと揃っており、腕もそこまで下がってはいません。

 加えて、部活動のダンスではよく表情を作れと言われるんですが、しっかりとできていますね!

 中学生の作品とは思えない程に煌びやかで、のびのびとしており作品として非常にハイレベルな内容だと思いました!!!


いかがでしたでしょうか?

興味がわきましたら、彼女らの活動をチェックしてみてください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました