今回ご紹介するのは、無駄のない振り付けから人の心を最大限動かしていくコレオグラファー、Maddie Zieglerです!!
Who are the Maddie Ziegler
Maddie Zieglerは2002年生まれ、アメリカ出身のダンサー・コレオグラファーです。
Siaのミュージックビデオに出演しており、皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
(ちなみにもう一人の男性の方は”Just Do It”でお馴染みのShia LaBeoufさんですね。)
シャンデリアという楽曲のミュージックビデオではいくつもの受賞がされています。
そんなMaddie Ziegler さんの特徴はシンプルな動きをダンスに落とし込む技術です。
一切の無駄がなく、そして優雅に踊っています。
まさに白鳥のごとし。
ご紹介する2本の動画で余すことなくお伝えしていますので、ぜひ最後までご覧になってください!!
おすすめ動画1本目:Billie Eilish- Bury a Friend
1本目にご紹介する動画は、Billie Eilish の Bury a Friend で踊った動画です。
とても美しい振り付けから、感情が見え隠れしています。
おすすめポイント
0:33 ~ 0:45
ここの低音をどう踊りで表現するかがとても難しいですね。
ジャンルによっても人によっても千差万別の答えだと思います。
ただMaddie Ziegler さんは右手をゆっくりと小指から閉じていくことを選びました。
センスがとてもいいですね。
歌詞は”I wanna end me”(私を終わらせたい)と書いています。
そこから、絶望感や終わらせる決意みたいなものが見えてきませんか?
そして0:44のポーズ、やばくないですか!?
こんなの一発で惚れちゃいます。
1:01 ~ 1:07
ここの歩き方も、歌詞の意味を考えれば最適解ではないでしょうか。
ふらふらと彷徨っている感覚に陥ります。
とても一つ一つに秘めたる秘めたる力を感じ取ることができ、とても好きです。
もしよろしければこの後、ソロで男性が踊っているのでそちらもご覧ください。
また違った印象が出てくると思います。自分はMaddie Ziegler さんが踊っているほうが好きですね。
おすすめ動画2本目: D’Angelo – SEND IT ON
2本目にご紹介する動画は、D’Angelo の SEND IT ONで踊った動画ですね。
非常に振り付けのこだわりが見えてきます。とても勉強になります。
おすすめポイント
0:35 ~ 0:45
足さばきが非常にスムーズかつ、ダイナミックです。リズムの取り方はあのマイケルジャクソンを想起させられます!!
そこからの2回転で曲も盛り上がりを迎え、引き込まれていく感覚になります。
そして、余韻。
まさにコレオのお手本ともいえるようです。無駄がなくすっきりとしていますが、見るものはこれに惹きつけられ、声援を送ることになります!!
おすすめポイントは一番最後の余韻時に、手を合わせる動作のスムーズさです。
下からゆっくりと、そして静かに合わせますがこれがとても素晴らしい。
いわゆるここではダンスを感じさせない、さらに言えばリズムをとった感じがないんです。自然な動作がいつの間にかダンスの一部になっていることが重要です。
いかがでしたでしょうか?
興味がわきましたら、彼女の活動をチェックしてみてください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
Maddie Ziegler さんのinstagram↓
コメント