信頼から生まれるダンス【Keone adn Mari】

コレオ

今回ご紹介するのはNBCのWOD(World Of Dance)Season1ではLes Twinsと熾烈な争いを繰り広げ、ディズニーショートアニメ”US AGAIN”では振り付けを担当しているコレオグラファー Keone and Mari です!


上記にもありますが、ディズニーショートアニメですよ…。
すごいですよね。一生自慢できますよ。

Keone adn Mariが振り付けを担当したディズニーショートアニメ “US AGAIN”

2人はコレオグラファーとしても活動しておりますが、ダンサーとしても超一流です。
そんな2人のおすすめダンスを2つ載せておきました。


“Identity” Keone & Mari / Beyond Babel Cast | Vibe Dance Competition

前半は Keone と Beyond Babel Cast のダンスとなっております。
Happy,Mad,Sad と繰り返しているところから、感情のやり場がなく制御ができないような印象を受けます。

後半からは Mari も合流します。
しかも Mari は当時 Keone との子供を身ごもっております。
妊娠5ヶ月くらいですかね、動画からもわかるくらいはっきりとおなかが膨らんでいます。

おすすめポイント

0:36 ~ 0:55

感情が爆発しダンスが始まります。
インパクトのある振り付けは、思わず声が上がってしまいますね。

2:08 ~ 2:39

Beyond Babel Cast が踊り、満を持して Keone が登場します。
これ以上ない完璧な振り付け、2:23で一気に観客を世界観に引き込みます。

3:35 ~ 5:50

後半パートに入り Mari が登場します。
観客からは歓声が止まりません。

特に5:16では悲鳴のような声も聞こえてきます。
自分も初めて見たときは唸りました。
ぜひ自分の目で確かめてみてください。

6:17 ~ 6:26

Mari のソロパート、
母となる方の力強い振り付けです。
見るもの全員が魅了されるはずです。


“Loyal” – Odesza Dance / Beyond Babel Cast

続いては1本目とは違い、アクロバティックな動きが多い振り付けのダンスです。

曲も相まって、力強く生命力が湧き出てくるような振り付けとなっております。

おすすめポイント

0:39 ~ 1:01

サビ前の映像で走ってくる人が合流、 Keone のサビパートに加わります。
ここは振り付けもさることながら、映像作品としての見せ方が上手だなと感じます。
本動画では一貫して、流れるような演出が施されています。

2:10 ~ 2:23

Mari パート後半部分です。
回転や片足立ちでは、軸がしっかりしており非常にきれいです。
またロケーションも最高ですね。


いかがでしたでしょうか?

余談ですが、1本目では生まれていなかった赤ちゃんは現在元気いっぱいに成長しています!

Keone and Mari の youtubeの動画やinstagramにも投稿されております。
(すごくかわいらしい女の子です!)

興味がある方はそちらものぞいてみてくださいね!

Keone and Mari のyoutube

Keone and Mari
Keone & Mari Madrid are an award-winning choreographer & director team, as well as husband, wife & parents. Their ability to tell stories through detailed chor...

Keone and Mari のインスタグラム

Instagram


それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました