今回ご紹介するのは、クランプダンスをけん引し続けているダンサーの夢のコラボレーション、B-Dash & Koncreteです!!
Who are the B-Dash & Koncrete
B-Dash & Koncreteはクランプのジャンルをけん引している二人のタッグチームです。
普段はソロでの活動を行っていますが、今回の場合のように二人で出演する場合もあります。
NBCのWoD season2では二人で出場し、三回戦まで足を進めています!!
ソロでの活動を特集した記事もありますので合わせてごらんください!!
B-Dash さんの記事はこちらから↓
Koncrete さんの記事はこちらから↓
そんなお二人がタッグを組んでいるんだからそれはすごいです…!!
しかしながらユーモアのある方向へ持って行っているので、全員が楽しめます。
そんなお二人のおすすめ動画を2つご紹介!!
是非最後までご覧ください!!
おすすめ動画1本目:World of Dance Bay Area 2018
1本目にご紹介する動画は、2018年のWoDで披露された演目です。
こちらの動画は特にお二人のダンスの違いが分かりやすいので、要チェックです!!
おすすめポイント
0:32 ~ 0:37
効果音だけでここまでできるとは…流石です!!!
胸のアイソレ部分だけを取り上げてみました。
ここだけでもとてもきれいなアイソレをお二方ともやっているのですが、お二人のスタイルがここを見るだけでも分かるようになっています。
ぱっと見だけで判断すると、B-Dashさんは胸の移動範囲が狭く、Koncreteさんの方が移動範囲広いですね。
ではB-Dashさんの方がクランプとしてはよくないのでしょうか。
それは断じて違います!!!
二人の違いを一言で表すとするならば『インパクトの生み出し方が違う』、です。
Koncreteさんは筋肉をしっかりと使って、パワフルに大きく動くことでインパクトを作ろうとしています。
対しB-Dashさんは振り付けを忠実にこなしていき、出来るだけ最短距離で移動、そこの速さでインパクトを出そうとしています。
この違いがおすすめポイントの数秒だけで見て取れることができます。
ここを意識するとしないで、二人の踊りがグッと見やすくなるので是非意識してみてください!!!
1:31 ~ 1:46
先ほどの意識を入れたうえで見てみましょう。
Koncreteさんはアグレッシブに動いていますね。とても大きく、まさにこれがクランプだ!!!と言わんばかりです。
続いてB-Dashさん、最短距離を意識している動きはとても細かく激しいです。
そしてたまに出てくる大きな動きやトリッキーな動きに会場が翻弄されています!!!
お二人とも同じジャンルですが、ここまで違う持って行き方でとても見ていてしびれますね!!
おすすめ動画2本目:Fear IT
2本目にご紹介する動画は、映画『IT』を題材にした振り付けの動画です。
こちらの作品は非常に作りこまれていますので是非ご覧ください!!
おすすめポイント
0:49 ~ 1:13
不気味すぎるんですよね。少しCGとか使ってんじゃないのって思ってしまいます。
動きの1つ1つがとても力強くクランプらしさが出ていますが、振付がとても不気味なものとなっており、ある種の違和感を生み出していると思われます。
振付を簡単に解説すると、ペニーワイズに扮したKoncrete さんがジョージを操り人形のように動かしていますね。
より詳しく見てみましょう。
見るべきポイントは立ち位置と衣装です。
基本的にKoncrete さんの方がB-Dashさんより後ろにいるのをお気づきでしょうか。
これは操っている感を出すために後ろにいると思われます。
さらに普通にB-Dashさんが立っているとKoncreteさんが見えないので後ろに人がいる際、B-Dashさんは若干前のめりになっていますね。
これにより不気味な支配感に包まれました。
これらすべてを合わせて支配する側が目立ってきましたね。
では支配される側がどのように目立っているのかを次のおすすめポイントで見てみましょう!!
1:51 ~ 2:04
クランプは特にほかのジャンルと比較しても小物を多く使う印象があります。
例えば服の裾を引っ張って弾かれた振り付けを行ったり、キャップトリックを行ったり…。
様々な見ごたえのある振り付けを行っています。
今回の動画では服そのものを最大限利用していますね。特におすすめポイントの場所では服を脱ぎ捨てるという大技です!!!
完全に抜け殻となったジョージと、支配したペニーワイズという奇麗なオチで動画の幕は下りています。
最後の片手で服を握っている時になぜ、ジョージ(服のみ)の方に目が行ってしまうのでしょうか。
それはジョージの服の色が黄色であり、ペニーワイズの色が黒と白で統一されているからです。
ではなぜ黒白なのか、答えは簡単です。黄色が目立つからです。
もしも本当にペニーワイズに扮したいのであれば赤や白を思い切り使えばよいと思います。
(実際そのような動画もありますので探してみてください。)
さらに、踊っている場所の背景はいかがでしょう。夜道でとても暗いですね。ペニーワイズの衣装の色が背景に溶けてしまいそうです。
つまり、衣装が目立つことによってジョージという支配される側が目立っています。
特に最後のオチの部分で『服=ジョージ』という図式になりましたよね!?
決して『B-Dash = ジョージ』という図式なっていないのがみそです。
この動画がいかにしてすごいのか理解していただけましたか? さあ、もう一回見てみよう。
いかがでしたでしょうか?
興味がわきましたら、彼らの活動をチェックしてみてください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
B-Dashさんのinstagram↓
KoncreteさんのYoutube↓
コメント